緑の太陽のロゴ 
東南アジア諸国のネイティブによる高品質な翻訳を提供
  • お問い合わせ
  • 050-6863-5150Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00
  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • サービス一覧
    • 翻訳
    • 機械翻訳ポストエディット
    • 文字起こし
    • 翻訳メモリ作成
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 映像翻訳・字幕翻訳
    • ナレーション
    • 通訳者派遣
    • HTML コーディング代行
  • 選ばれる理由
  • 対応言語一覧
    • 東南アジア
      • ベトナム語
      • タイ語
      • インドネシア語
      • マレー語
      • ラオス語
      • タガログ語
      • ミャンマー語
      • クメール語
    • 東アジア
      • 英語・日本語
      • 韓国語
      • 中国語
    • 南アジア
      • ヒンディー語
      • ウルドゥー語
      • タミル語
      • ネパール語
  • ニュース & ブログ
  • お問い合わせ

    • 日本語
      • 英語
      • ベトナム語
  • JP
    • VN
    • EN
  • お問い合わせ

  • CLOSE
  1. ホーム
  2. ホットニュース
  3. クメール語はどこの国の言語?クメール語の特徴と翻訳時の注意点!

クメール語はどこの国の言語?クメール語の特徴と翻訳時の注意点!

  • 8月 19, 2025
  • 10:00 am
  • ホットニュース

クメール語はどこの国の言語かご存じでしょうか?

クメール語は、東南アジアでもっとも古く独自性のある言語のひとつであり、カンボジアの輝かしいアンコール文明と深く結びついています。近年、ASEAN地域の経済発展に伴い、日本とカンボジアの間での貿易交流や観光業が年々拡大しています。そのため、クメール語翻訳の需要も年々高まっています。

本記事では、クメール語の特徴や文化的背景、そして日本語からクメール語へ翻訳する際に必ず知っておくべき重要なポイントを分かりやすく解説します。

目次

  • 1. カンボジアの公用語
  • 2. クメール語のユニークな特徴
    • 2.1 言語系統
    • 2.2 文法
    • 2.3 音韻
    • 2.4 数字体系
  • 3. クメール語翻訳における注意点
    • 3.1 語彙と文体
    • 3.2 文化的な違い
    • 3.3 専門分野の翻訳における要求
  • 4. まとめ
Intro - Which country's language is Khmer? Characteristics of Khmer and points to note when translating!

1. カンボジアの公用語


クメール語は、インドシナ半島の中央部に位置し、人口1,780万人を超えるカンボジア王国の公用語です。カンボジア国民の90%以上がクメール語を母語とし、日常生活、教育、行政、そしてビジネスの取引に至るまで広く使用されています。

カンボジア以外でも、ベトナム南部(メコンデルタ)、タイ東北部、さらにラオスの一部に暮らすクメール人共同体によっても使用されています。これらの共同体は世代を超えてクメール語とその文化を継承し、東南アジアにおける独自の言語的多様性を形作っています。

歴史的に見ると、クメール語はテーラワーダ仏教を通じて、インドの古代言語であるサンスクリット語やパーリ語の強い影響を受けています。少なくとも西暦7世紀からカンボジアで使用されており、古代クメール帝国の発展と密接に結びついてきました。アンコール・ワットの寺院には、今日でもクメール語による碑文が残されています。

また、国外に移住したカンボジア人コミュニティのおかげで、この言語の使用範囲は東南アジアだけに留まらず、アメリカ、フランス、オーストラリアなど、世界各国へと広がっています。

2. クメール語のユニークな特徴


2.1 言語系統

クメール語は、オーストロアジア語族のモン・クメール語派に属する言語で、日本語や琉球語族とは全く共通点がありません。そのため、クメール語の音声体系や文法は日本語と大きく異なり、クメール語の学習や翻訳には少なからぬ難しさが伴います。

2.2 文法

● 動詞の活用がない:日本語とは異なり、クメール語には時制(過去・現在・未来)による動詞の活用がありません。その代わりに、副詞や助詞を用いて時間を表します。

例:

  • 「私は行った」 → ខ្ញុំបានទៅ (Khnhom ban teuv)
  • 「私は行くつもりだ」 → ខ្ញុំនឹងទៅ (Khnhom nung teuv)

● 一般の語順はSVO(主語 – 動詞 – 目的語):英語と同じくSVO型をとりますが、日本語(SOV)とは異なります。

例:

  • クメール語:ខ្ញុំញ៉ាំបាយ(Khnhom nyam bay) (S: ខ្ញុំ, V: ញ៉ាំ, O: បាយ) → SVO
  • 英語:I eat rice. → SVO
  • 日本語:私はご飯を食べます。 → SOV

2.3 音韻

クメール語は独自の文字体系を使用しており、基本的に子音33文字と母音23文字で構成されています。クメール文字は曲線的な形を持ち、日本語の仮名や漢字とは大きく異なります。

さらに、有気音(息を伴う音)と無気音(息を伴わない音) が存在し、日本語とは大きく異なる発音体系を持つため、クメール語を学習する際には丁寧な発音練習が求められます

例:「ក (ko):/k/ 無気音」と[ខ (kho):/kʰ/ 有気音]

この二つの発音の違いによって、単語の意味が全く変わってしまいます。

  • កក់ (kok) =「濃い、濃縮した」(例:水が濃い)
  • ខក់ (khok) =「詰まる、塞がる」(例:人混みに詰まる)

2.4 数字体系

クメール語の数詞体系は非常に独特で、10進法と20進法 の両方を組み合わせています。

  • 1〜5:単独の数字語。
  • 6〜9:5 に 1〜4 を組み合わせて表現。
  • 10以降:基本的には10進法だが、一部の大きな数字には20進法由来の表現が残っています。

このため、クメール語の数え方は興味深い一方で、初心者にとっては挑戦的でもあります。以下に1から10までの数字 と、さらに大きな数字の例を列挙します。

3. クメール語翻訳における注意点


翻訳とは単なる言葉の置き換えではなく、二つの文化をつなぐ架け橋でもあります。日本語からクメール語へ翻訳する際には、特に注意すべき点がいくつかあります。

3.1 語彙と文体

前述のとおり、日本語は動詞の活用が複雑ですが、クメール語にはこうした活用は存在しません。そのため、訳者は文脈から意味を正しく読み取り、柔軟に表現を工夫して原文の意図を正しく伝える必要があります。

また、日本語の丁寧語や敬語で表される文体は、クメール語においても適切な文体に置き換えなければなりません。文体を誤ると、無礼と感じさせたり、誤解を招いたりする可能性があります。

例:

日本語では「食べる」という普通の動詞に対し、敬語では「召し上がる」が用いられます。同様に、クメール語においても「食べる」という行為には複数の表現があります。

  • ញ៉ាំ (nham) :一般的な言い方。友人や同等の関係で使う。
  • ពិសា (pisa) :より丁寧な表現。年上や地位の高い人に使う。
  • ទទួលទាន (tatuol tean) :非常に格式の高い表現。「召し上がる」「ご賞味」といった意味で、文章語や特に重要な人物への敬語表現に使う。

翻訳例:

  • 日本語:先生はもう食事をしましたか?
  • 不適切な訳:លោកគ្រូញ៉ាំបាយហើយឬនៅ? (「ញ៉ាំ」を使用 → 丁寧さに欠ける)
  • 適切な訳:លោកគ្រូពិសាបាយហើយឬនៅ? (「ពិសា」を使用 → 尊敬を示す)

3.2 文化的な違い

クメール語の大きな特徴の一つは、仏教の強い影響 が言語に色濃く表れている点です。

会話の中で、カンボジアの人々は僧侶に対して特別な動詞を用いて敬意を示します。例えば、一般的に「食べる」を意味する ស៊ី (si) の代わりに、僧侶に対する場合にのみ ញុំា (nham) を使用します。

また、挨拶の言葉である ជំរាបសួរ (chomreabsuor) や、別れの挨拶 ជំរាបលា (chomreab lea) は、両手を合わせる合掌の仕草と共に用いられます。これは仏教儀礼の象徴でもあり、非常に丁寧で格式高い表現です。

このように、仏教的文化と密接に結びついた表現が多いため、クメール語の翻訳には言語知識だけでなく、文化・宗教に関する理解も不可欠です。

3.3 専門分野の翻訳における要求

医療、法律、技術、金融といった 専門分野の文書 を翻訳する際には、専門用語を正確に扱うための高度な知識が求められます。たった一つの用語の誤訳であっても、深刻な結果を招き、個人だけでなく組織全体に悪影響を及ぼす可能性があります。 したがって、このような重要な文書の翻訳は、必ず専門知識を持つ翻訳のプロに依頼することが強く推奨されます。

4. まとめ


クメール語はカンボジアの公用語であるだけでなく、豊かな伝統文化を象徴する言語でもあります。シンプルながら、独自の文字や特徴的な数の数え方を持つクメール語は、学習や翻訳において多くの興味深い点を提供すると一方、日本語からの翻訳では大きな挑戦にもなります。クメール語とその文化を深く理解することは、企業や個人が言語の壁を乗り越え、カンボジア市場との持続的な協力関係を築くための鍵となります。

Green Sun Japanの翻訳サービス:言語と文化をつなぐ架け橋

グリーンサンは、高品質なクメール語翻訳サービスを提供する翻訳パートナーとして誇りを持っています。一般文書翻訳、公証翻訳、そして医療・法律・技術といった専門分野の翻訳まで幅広く対応いたします。

弊社のネイティブ翻訳者チーム は、言語だけでなく文化的背景にも精通しており、正確で自然、かつ文脈に即した翻訳をお届けします。さらに、競争力のある価格設定、高品質の保証、そして情報の完全な機密保持をお約束します。

👉 東南アジア市場への進出をご検討中の方は、ぜひ本日中にご相談ください。無料でのご相談も承っております!

緑の太陽のロゴ

Green Sunのサービス

翻訳サービスの詳細はこちらをご覧ください。

· 翻訳サービス

· クメール語翻訳

特別なオファーをお見逃しなく! 初回注文で10%割引!

30分 で回答
無料見積は今すぐ!
✉ メールでのお問い合わせ
📞 050-6863-5150

Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00

Prev前の記事オンライン通訳サービスの選び方完全ガイド
次の記事ゲーム 翻訳 – 市場拡大とブランド価値向上の鍵Next
グリーンサンジャパンによる東南アジア翻訳サービスの広告。2つのイラスト画像を掲載。 

関連記事

Thumbnail image ゲーム 翻訳 – 市場拡大とブランド価値向上の鍵 

ゲーム 翻訳 – 市場拡大とブランド価値向上の鍵

2025-08-20
Thumbnail image - A complete guide to choosing an online interpreting service 

オンライン通訳サービスの選び方完全ガイド

2025-08-12
thumbnail image-Catalog & Brochure Translation in the Digital Age: Benefits and Key Tips 

デジタル時代におけるカタログ翻訳・翻訳パンフレットの利点と注意点

2025-08-07
Palworld and GreenSun - Where passion and expertise meet 

パルワールドとグリーンサン ― 情熱と専門性が出会う瞬間

2025-08-05
Thumbnail image_American vs British English 

アメリカ英語とイギリス英語:プロが解説する翻訳の真髄

2025-07-25

東南アジア翻訳会社

Green Sun Japan 株式会社

〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F

050-6863-5150

受付 9:00〜18:00(土日祝休み)

Green Sun Viet Nam 株式会社

4th Floor, 33 Ba Vi Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City

+84-28-3526-0250

  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
    • 翻訳・ローカライズ
    • PDF・画像のワード化
    • 翻訳メモリ作成
    • ナレーション
    • 映像翻訳・字幕
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 通訳者派遣
  • 対応言語一覧
  • ニュース&ブログ
    • ベトナム語翻訳
    • 韓国語翻訳
    • 英語翻訳
    • 中国語翻訳
    • タイ語翻訳
  • よくある質問

DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 多言語翻訳のGreen Sun Japan 株式会社. All right reserved.

メールでの
お問い合わせはこちら
30分
で回答

簡単見積もり無料

050-6863-5150
平日 9:00~18:00
無料お見積もりはこちらへ