緑の太陽のロゴ 
東南アジア諸国のネイティブによる高品質な翻訳を提供
  • お問い合わせ
  • 050-6863-5150Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00
  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • サービス一覧
    • 翻訳
    • 機械翻訳ポストエディット
    • 文字起こし
    • 翻訳メモリ作成
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 映像翻訳・字幕翻訳
    • ナレーション
    • 通訳者派遣
    • HTML コーディング代行
  • 選ばれる理由
  • 対応言語一覧
    • 東南アジア
      • ベトナム語
      • タイ語
      • インドネシア語
      • マレー語
      • ラオス語
      • タガログ語
      • ミャンマー語
      • クメール語
    • 東アジア
      • 英語・日本語
      • 韓国語
      • 中国語
    • 南アジア
      • ヒンディー語
      • ウルドゥー語
      • タミル語
      • ネパール語
  • ニュース & ブログ
  • お問い合わせ

    • 日本語
      • 英語
      • ベトナム語
  • JP
    • VN
    • EN
  • お問い合わせ

  • CLOSE
  1. ホーム
  2. 翻訳業界お役立ち情報
  3. インドネシア語翻訳ブログ・第20章:インドネシアのジャカルタの伝統的な交通手段

インドネシア語翻訳ブログ・第20章:インドネシアのジャカルタの伝統的な交通手段

  • 6月 1, 2021
  • 1:44 pm
  • 翻訳業界お役立ち情報

ジャカルタは、経済と都市化の発展速度から、インドネシアで最も発展した都市と見なされています。しかし、そんなまばゆいばかりの都会の中心部には、この都市の特徴として見なされているインドネシアの伝統的な交通手段が残っています。

 

インドネシア語翻訳

 

ベチャ(Becak)

ベチャは、ベトナムのシクロのように、ジャカルタの伝統的な交通手段のひとつです。人力車(三輪車)としても知られるベチャは、人の力で人を輸送するために設計された小規模な地元の交通手段です。他にも、自転車タクシー、カーゴバイク、ペディキャブ、シクロ、三輪車など様々な呼び名があります。

ベチャは運転席と助手席の位置が異なります。通常、ドライバーは乗客の前に座って人力車に乗ります。しかし、ドライバーが乗客の後ろに座るデザインもあります。ジャカルタでは、乗客の位置は多くの人目を引くパターンや模様で飾られています。

 

インドネシア語翻訳

 

インドネシア政府は交通渋滞の原因になるとしてベチャを禁止していますが、それでも郊外では道端に駐車しているベチャがいくらか見かけます。速度が非常に遅いので、景色を眺めたり、新鮮な空気を吸ったりするのが好きな観光客に適しています。

 

デルマン(Delman)

インドネシアでは、デルマンとはエンジンを使わず、代わりに馬を使った2輪、3輪、4輪の伝統的な乗り物があります。馬を使った交通手段の種類には戦車、馬車が含まれます。

 

インドネシア語翻訳

 

この車両の名前は、その発明者の名前、つまりオランダ領東インドの石版印刷技術者であり、エンジニアであるチャールズ・セオドア・ディーレマンに由来しています。オランダ人自身は乗客が背中に座っている列車の一種を「dos-à-dos」と呼びます(フランス語の文字通りで、「背中の後ろ」の意味)。「dos-à-dos」という用語は、後にバタビアの先住民が「sado」に短縮したことに由来します。

デルマンは、地元の人が荷物の運搬や通行によく利用する馬車です。外国人観光客にとっては、インドネシアを旅行する際の興味深い体験となるでしょう。ここに来るなら、デルマンを借りて、ジャカルタの国定史跡を歩き回ったり、川岸に沿って散歩したりできます。そこで観光客は、これらの馬車が非常に鮮やかで印象的に装飾されていることに気づくでしょう。

 

バジャイ(Bajaj)

バジャイは、ジャカルタでとても人気のある伝統的な交通手段です。市内には約2万台のバジャイ車があると言われているので、観光客は道路上で簡単にバジャイを目にすることができます。

また、ドアには、車の通行が許可されているエリアを示すさまざまな円が描かれています。したがって、自分が行きたい目的地まで走れる適切なバジャイ車を見つけるために注意深く見る必要があります。これは、多くの人がインドネシアに旅行するときに選択する交通手段でもあります。

 

ミクロレット(Mikrolet)

ミクロレットは、主に都市部を走る小型のバンで、バスに似ていますが、もっと小さい乗り物です。

 

インドネシア語翻訳

 

ミクロレットの各車両は、9~12人しか乗れません。運賃は、お客様がどこへ行きたいかによって異なります。車両の前部には、乗客が分かるように路線の最初と最後の2つの停留所の名前が必ず表示されています。例えば、 タナアバン – メルヤ M11。

 

ケレタ・アピ(Kereta Api)

ケレタ・アピは、ジャカルタからボゴールまで毎日複数の路線を走るローカル列車です。このタイプの車両は、他の国の地下鉄ほど近代的ではなく、非常にシンプルに装備されています。チケット代を払わなくて済むように、列車の屋根によじ登ったり窓から​ぶら下がったりしながら通過する地元の人たちをよく見かけます。ジャカルタには他にも、観光客が旅行するのにとても素敵で快適な列車がたくさんあります。

 

インドネシア語翻訳

 

現在、自動車やバイクなど他の多くの車両の出現により、上記の乗り物は地元の人々が利用するというよりも、体験したい観光客にサービスを提供するための手段として主に使用されています。しかし、伝統的な交通手段の存在は、インドネシアの人々が自分たちの特徴や文化的アイデンティティをまだ持っていることを示しています。

Prev前の記事DTP制作シリーズ・第7章・バート3:DTP制作のサーバの活用
次の記事インドネシア語翻訳ブログ・第21章:島国インドネシアの伝統舞踊「クダ・ルンピン」Next
グリーンサンジャパンによる東南アジア翻訳サービスの広告。2つのイラスト画像を掲載。 

関連記事

 

文字数と単語数の違い、翻訳見積もりにおける注意点

2025-01-14
Thumbnail top 3 Indo translation trends 

2025 年のインドネシア語翻訳トレンド トップ 3

2024-11-22
ディスカッション写真 

ビデオ翻訳と、他の翻訳との違いは何か?

2022-07-13
翻訳ボタン 

MLV:3ステップで一流の翻訳スキルをマスター

2022-07-05
言葉の壁 

MLV: 直訳翻訳、適応翻訳、言い換え翻訳について

2022-06-01

東南アジア翻訳会社

Green Sun Japan 株式会社

〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F

050-6863-5150

受付 9:00〜18:00(土日祝休み)

Green Sun Viet Nam 株式会社

4th Floor, 33 Ba Vi Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City

+84-28-3526-0250

  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
    • 翻訳・ローカライズ
    • PDF・画像のワード化
    • 翻訳メモリ作成
    • ナレーション
    • 映像翻訳・字幕
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 通訳者派遣
  • 対応言語一覧
  • ニュース&ブログ
    • ベトナム語翻訳
    • 韓国語翻訳
    • 英語翻訳
    • 中国語翻訳
    • タイ語翻訳
  • よくある質問

DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 多言語翻訳のGreen Sun Japan 株式会社. All right reserved.

メールでの
お問い合わせはこちら
30分
で回答

簡単見積もり無料

050-6863-5150
平日 9:00~18:00
無料お見積もりはこちらへ