緑の太陽のロゴ 
東南アジア諸国のネイティブによる高品質な翻訳を提供
  • お問い合わせ
  • 050-6863-5150Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00
  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • サービス一覧
    • 翻訳
    • 機械翻訳ポストエディット
    • 文字起こし
    • 翻訳メモリ作成
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 映像翻訳・字幕翻訳
    • ナレーション
    • 通訳者派遣
    • HTML コーディング代行
  • 選ばれる理由
  • 対応言語一覧
    • 東南アジア
      • ベトナム語
      • タイ語
      • インドネシア語
      • マレー語
      • ラオス語
      • タガログ語
      • ミャンマー語
      • クメール語
    • 東アジア
      • 英語・日本語
      • 韓国語
      • 中国語
    • 南アジア
      • ヒンディー語
      • ウルドゥー語
      • タミル語
      • ネパール語
  • ニュース & ブログ
  • お問い合わせ

    • 日本語
      • 英語
      • ベトナム語
  • JP
    • VN
    • EN
  • お問い合わせ

  • CLOSE
  1. ホーム
  2. 翻訳業界お役立ち情報
  3. DTP制作シリーズ・第4章・バート9: ベクトル画像のしくみIllustratorの活用「1」

DTP制作シリーズ・第4章・バート9: ベクトル画像のしくみIllustratorの活用「1」

  • 2月 19, 2021
  • 10:27 am
  • 翻訳業界お役立ち情報

IllustratorはDTP制作におけるドロー系ソフトウェアの定番です。地図やグラフ、イラストなどを描くときは、ほとんどの場合、Illustratorで作業します。まずは、DTP制作にIllustratorで扱うベクトル画像の構造を理解しておきましょう。

 

DTP制作

 

ベクトル画像の描画

  • 基本図形の組み合わせ

 

DTP制作

 

DTP制作でIllustratorには、四角形や円など基本的な図形を描画するためのツールが用意されています。これらのツールを使用して描画した形を組み合わせたり、拡大縮小小/回転/傾斜などの変形を加えたりすることで、図版を作成していきます。

 

  • アンカーポイントとバス

 

DTP制作

 

Illustratorで描画した図形は、「アンカーポイント」という点と、それをつなぐ「パス」という直線や曲線で構成されています。そのパスで囲まれた範囲に色をつける「塗り」と、線そのものの太さ(線幅)や色を設定する「線」の設定によって、図形を作成していくのが基本となります。

 

  • ペジェ曲線

 

DTP制作

 

DTP制作に「ヘジェ曲線」はコンピュータで曲線を描く方式のひとつで、Illustratorでは、このペジェ曲線を使って曲線を描きます。直線の場合は、ふたつの離れた位置にあるアンカーポイントがパスでつながっています。曲線でも同様にふたつの離れた位置にあるアンカーポイントがバスでつながっていますが、アンカーポイントからパスとは別に伸びる「ハンドル」があり、これをコントロールすることで、パスの曲がり具合を調節することができます。思いどおりの曲線を描けるようになるには、少し練習が必要です。

 

  • 文字のアウトライン化

 

DTP制作

 

Illustratorでは、TrueTypeフォント、OpenTypeフォント、PostScriptフォントなどのアウトライン情報をもつ(画面上できれいに見える)フォントで作成された文字のアウトライン情報を抽出することができます。つまり、文字をアウトライン化して、図形として扱えるように変えることができるのです。アウトライン化することによって、フォントの属性(フォント名やサイズなどの情報)で構成されていた文字が、アンカーポイントとパスで構成された図形になり、さまざまな加工が可能になります。なお、完全に図形となっているので、アウトライン化前にはできた、文字の修正やフォント指定の変更などはできません。

 

解説

ベクトル画像数学で学んだ「曲線グラフ」のように、座標と直線や曲線を定義する数式とで成り立っています。拡大縮小などの変形を行うと、それに応じて数式が変更されます。変更された数式を元にラスタライズ(ピクセルやドット情報への置き換え)が行われるので、モニタへの表示やプリンタへの出力でいつもきれいな結果が得られます。

 

豆知識

DTP制作でペジェ曲線は、フランスの自動車メーカー「ルノー」の技術者ビエールベジェ氏が考案したものです。

 

注意

モリサワのOCFフォーマットのものなど、一部の和文フォントには、アウトライン情報にプロテクトがかかっているものがあります。ATMフォントをインストールしていて、画面上文字がきれいに見える状態でも、「文字のアウトライン化」はできません。モリサワの和文フォントの場合、New CIDフォーマットやOpenTypeフォーマットであれば、「文字のアウトライン化」が可能です。

 

用語解説

  • シアーツール

水平軸、垂直軸、または指定した軸を基準に、指定した角度に沿って、オブジェクトを傾けたり歪めたりすることができるツール。

  • リフレクトツール

指定した表示されない軸(線対称の軸)の反対側にオブジェクトを反転できるツール。

(続く)

続き読む:

第4章・バート8:DTP制作の印刷用画像データの作成

第4章・バート10:ドロー系ソフトでできることIllustratorの活用「2」

Prev前の記事DTP制作シリーズ・第4章・バート8:DTP制作の印刷用画像データの作成
次の記事DTP制作シリーズ・第4章・バート10:ドロー系ソフトでできることIllustratorの活用「2」Next
グリーンサンジャパンによる東南アジア翻訳サービスの広告。2つのイラスト画像を掲載。 

関連記事

 

文字数と単語数の違い、翻訳見積もりにおける注意点

2025-01-14
Thumbnail top 3 Indo translation trends 

2025 年のインドネシア語翻訳トレンド トップ 3

2024-11-22
ディスカッション写真 

ビデオ翻訳と、他の翻訳との違いは何か?

2022-07-13
翻訳ボタン 

MLV:3ステップで一流の翻訳スキルをマスター

2022-07-05
言葉の壁 

MLV: 直訳翻訳、適応翻訳、言い換え翻訳について

2022-06-01

東南アジア翻訳会社

Green Sun Japan 株式会社

〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F

050-6863-5150

受付 9:00〜18:00(土日祝休み)

Green Sun Viet Nam 株式会社

4th Floor, 33 Ba Vi Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City

+84-28-3526-0250

  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
    • 翻訳・ローカライズ
    • PDF・画像のワード化
    • 翻訳メモリ作成
    • ナレーション
    • 映像翻訳・字幕
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 通訳者派遣
  • 対応言語一覧
  • ニュース&ブログ
    • ベトナム語翻訳
    • 韓国語翻訳
    • 英語翻訳
    • 中国語翻訳
    • タイ語翻訳
  • よくある質問

DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 多言語翻訳のGreen Sun Japan 株式会社. All right reserved.

メールでの
お問い合わせはこちら
30分
で回答

簡単見積もり無料

050-6863-5150
平日 9:00~18:00
無料お見積もりはこちらへ