緑の太陽のロゴ 
東南アジア諸国のネイティブによる高品質な翻訳を提供
  • お問い合わせ
  • 050-6863-5150Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00
  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • サービス一覧
    • 翻訳
    • 機械翻訳ポストエディット
    • 文字起こし
    • 翻訳メモリ作成
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 映像翻訳・字幕翻訳
    • ナレーション
    • 通訳者派遣
    • HTML コーディング代行
  • 選ばれる理由
  • 対応言語一覧
    • 東南アジア
      • ベトナム語
      • タイ語
      • インドネシア語
      • マレー語
      • ラオス語
      • タガログ語
      • ミャンマー語
      • クメール語
    • 東アジア
      • 英語・日本語
      • 韓国語
      • 中国語
    • 南アジア
      • ヒンディー語
      • ウルドゥー語
      • タミル語
      • ネパール語
  • ニュース & ブログ
  • お問い合わせ

    • 日本語
      • 英語
      • ベトナム語
  • JP
    • VN
    • EN
  • お問い合わせ

  • CLOSE
  1. ホーム
  2. 翻訳業界お役立ち情報
  3. インドネシア語翻訳ブログ・第37章:インドネシアの有名寺院

インドネシア語翻訳ブログ・第37章:インドネシアの有名寺院

  • 7月 27, 2021
  • 8:07 pm
  • 翻訳業界お役立ち情報

インドネシアは、伝統文化と宗教的信仰で有名な島国です。また、島国ならではの特徴として、独特の神秘的なデザインを持つ寺院の神聖で古いイメージを挙げることができます。

 

 

古代寺院の古都ジョグジャカルタ

ジョグジャカルタ(ジョグジャとも呼ばれる)は、インドネシアの古都であり、ジャワ島における最初の文化の中心地です。ここには神秘的な千年寺院があり、国内外の観光客を魅了しています。

 

 

プランバナン寺院群(Prambanan Temple Compounds)

インドネシアで最も美しく壮大な寺院のひとつで、有名なラーマーヤナの物語を伝える浮彫り(レリーフ)で飾られており、シヴァ神、ヴィシュヌ神、ブラフマー神の祠堂を含め8つの祠堂があります。プランバナンはヒンドゥー教の寺院群で、そのユニークな建築と文化的意義から、1991年にユネスコの世界文化遺産に認定されました。

シワグルハ碑文の記録によると、プランバナン寺院群はメダン王国時代の850年に建設されたとされています。プランバナン寺院群の最初の寺院は、サンジャヤが仏教を放棄してヒンドゥー教に戻ったことを証明する目的で、シヴァ神を祀っています。

プランバナン寺院群には、プランバナン、セウ、ブブラ、ルンブンの4つの寺院があり、ヒンドゥー教寺院建築の典型的な尖塔を持っています。三神一体とするトリムルティでは、創造神ブラフマー、維持神ヴィシュヌ、破壊神シヴァのヒンドゥー教の三大神が崇拝されています。

2006年の地震で多くの寺院が破壊されましたが、現在に至るまで、プランバナン寺院群は、高い寺院の尖塔と苔むした古代の堆積物で、今もなお高くそびえ立っています。プランバナンは、東南アジア最大のヒンドゥー教寺院となりました。

 

 

ボロブドゥール寺院(Borobudur Temple)

ボロブドゥール遺跡とも呼ばれるボロブドゥール寺院は、ジョグジャカルタ市の北に位置し、8世紀に形成された大規模な仏教遺跡で世界的な石造遺跡として知られており、1991年にユネスコの世界遺産に認定されました。

寺院は、印象的で雄大な起伏のある丘に囲まれ、釈迦の遺骨や遺物などをおさめたストゥーパ(仏塔)がありますが、さらに内部にも多数のストゥーパを有する特異な構造を呈しています。現在、この石造寺院には500体以上の仏像があります。

このユニークなボロブドゥール遺跡は、ジョグジャカルタの中心部から42kmのところにあります。プランバナン寺院群とともに、ボロブドゥール仏教遺跡群は、インドネシアにおける仏教とヒンドゥー教の黄金時代を証明しています。ボロブドゥールは「魅力的な寺院」として知られており、1991年にユネスコの世界遺産に認定されました。

ボロブドゥールとは、古代語で「丘の上の僧院」を意味します。ボロブドゥール寺院は、8世紀から9世紀にかけて、仏教徒のシャイレンドラ王朝のもと、約75年の歳月をかけて建設されました。寺院は平野部の真ん中にある丘の上に建てられており、背景には山脈があり、寺院を際立たせています。

 

 

神秘的な寺院のバリ島

バリ島は、多くの神聖な古代寺院が集中している2番目の場所です。寺院の多くはイスラム教の特徴を持っています。

 

 

ベサキ寺院(Besakih Temple)

バリ島、キンタマーニ高原アグン山中腹にある「ブサキ寺院」はバリの「母なる寺院」として知られ、バリで最も大きく、最も神聖な寺院と言われています。この寺院は、バリ島の人々においてヒンドゥー教の神々への献身を象徴しています。手の込んだデザインで、この美しい国に来た際は絶対に見逃せない場所のひとつと言えるでしょう。

 

 

ウルン・ダヌ・ブラタン寺院(Ulun Danu Beratan Temple)

プラ・ブラタンとも呼ばれるこの寺院は、バリ島の有名な聖なる寺院のひとつで、ブラタン湖のほとりに位置し、1926年に建てられました。湖や川の守護神イダ・バタリ・デウィ・ウルン・ダヌを祀る著名な寺院として知られています。

 

 

タナロット寺院(Tanah Lot Temple)

ジャワの高僧ダン・ヒャン・ニラルタによって建てられたこの寺院は、巨大な岩の上に位置し、四方を深い青色の海に囲まれています。ここのバリの人々は、聖地を悪霊から守るために海蛇の巣が岩の周りに棲んでいるという伝説を信じています。バリの人々が海の守護神に心を寄せる場所でもあります。

 

 

インドネシアの寺院は、その神聖さと古い建築物で知られています。これらの建築物は、訪れる人に宗教文化を体験させてくれると同時に、何千もの島々からなるこの国の特徴ともなっています。

———————————————————–
続き読み
https://greensun.com.vn/ja/indonesia-blog/

 

Prev前の記事インドネシア語翻訳ブログ・第33章:インドネシア語のおもしろさ
次の記事インドネシア語翻訳ブログ・第38章:インドネシアのイスラム教の断食月「ラマダン」の面白さ(その2)Next
グリーンサンジャパンによる東南アジア翻訳サービスの広告。2つのイラスト画像を掲載。 

関連記事

 

文字数と単語数の違い、翻訳見積もりにおける注意点

2025-01-14
Thumbnail top 3 Indo translation trends 

2025 年のインドネシア語翻訳トレンド トップ 3

2024-11-22
ディスカッション写真 

ビデオ翻訳と、他の翻訳との違いは何か?

2022-07-13
翻訳ボタン 

MLV:3ステップで一流の翻訳スキルをマスター

2022-07-05
言葉の壁 

MLV: 直訳翻訳、適応翻訳、言い換え翻訳について

2022-06-01

東南アジア翻訳会社

Green Sun Japan 株式会社

〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F

050-6863-5150

受付 9:00〜18:00(土日祝休み)

Green Sun Viet Nam 株式会社

4th Floor, 33 Ba Vi Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City

+84-28-3526-0250

  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
    • 翻訳・ローカライズ
    • PDF・画像のワード化
    • 翻訳メモリ作成
    • ナレーション
    • 映像翻訳・字幕
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 通訳者派遣
  • 対応言語一覧
  • ニュース&ブログ
    • ベトナム語翻訳
    • 韓国語翻訳
    • 英語翻訳
    • 中国語翻訳
    • タイ語翻訳
  • よくある質問

DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 多言語翻訳のGreen Sun Japan 株式会社. All right reserved.

メールでの
お問い合わせはこちら
30分
で回答

簡単見積もり無料

050-6863-5150
平日 9:00~18:00
無料お見積もりはこちらへ