緑の太陽のロゴ 
東南アジア諸国のネイティブによる高品質な翻訳を提供
  • お問い合わせ
  • 050-6863-5150Green Sun Japan受付時間 9:00~17:00
  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • サービス一覧
    • 翻訳
    • 機械翻訳ポストエディット
    • 文字起こし
    • 翻訳メモリ作成
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 映像翻訳・字幕翻訳
    • ナレーション
    • 通訳者派遣
    • HTML コーディング代行
  • 選ばれる理由
  • 対応言語一覧
    • ベトナム語
    • 英語
    • タイ語
    • インドネシア語
    • マレー語
    • ラオス語
    • タガログ語
    • クメール語
    • ネパール語
    • ミャンマー語
    • 韓国語
    • 中国語
    • タミル語
    • ウルドゥー語
    • ヒンディー語
  • ニュース & ブログ
  • お問い合わせ

    • ja
      • en
      • vi
  • JP
    • VN
    • EN
  • お問い合わせ

  • CLOSE
  1. ホーム
  2. 翻訳業界お役立ち情報
  3. タイ語翻訳ブログ・第3章:タイの伝統舞踊

タイ語翻訳ブログ・第3章:タイの伝統舞踊

  • 7月 19, 2021
  • 1:48 pm
  • 翻訳業界お役立ち情報

タイは、宗教が深く染み込んでいる独自の文化を数多く持つ国として知られています。伝統舞踊は、タイの伝統文化のひとつです。役者の優雅な踊りからは、美しさとその奥に隠された物語を感じることができます。

タイの伝統舞踊の歴史

 

タイの伝統舞踊(タイダンス)は、シャムの統治時代に生まれ、王様や王室を楽しませるためだけに踊られていました。それがカンボジアなどの近隣諸国にも広まっていったのです。

タイダンスは、常に穏やかで柔軟性がありながら弱々しくない印象を与えます。タイダンスは、タイの主要なお祭りでよく披露されています。

タイの伝統舞踊

タイの舞台芸術には大きく分けると3つの種類があります。それはコーン、ラコーンとフォーンです。それぞれの踊りには独自の特徴がありますが、共通点として必ずタイの文化の特徴が含まれています。

 

コーン(仮面劇)

 

コーンは、ナライ・マハラジ王の時代以前に書かれたタイの文学書『リリット・プラ・ロー』(1529年頃)に記載されている、多くの芸術を組み合わせたタイの伝統舞踊です。伝統として、仮面をつけた男性が語り部と伝統的なピーパット楽団を伴い、宮廷でのみ演じられています。このジャンルのバリエーションとして、女性役者による「khon phu ying」という踊りがあります。

ダンスドラマのジャンルに属するコーンは、出演者がコーン仮面をかぶって演じます。回転したり、逆さまになったり、断固とした姿勢で踊ったりする振り付けのような動きで、コーンは視聴者を魅了しています。筋力が必要なため、ほとんどのコーン出演者は男性です。

コーン出演者の服装について、ラルーベールは次のように記録しています。

【ラバムとコーンで踊る人たちは、王様のように高くて尖った金色の紙の帽子をかぶっているが、耳の下の側面に垂れ下がっていて、フェイクの石と金色の木材の2つからなるペンダントで飾られている。】

 

フォーン・タイ

 

フォーン・タイは、主要な祝祭日に数百人の踊り手が参加して行われる踊りで、多様なメロディーで有名です。フォーン・タイは、幸せな踊り、タオル踊り、蝶踊り、爪踊り、蝋燭踊りの5つの主要な踊りに分かれています。

爪踊りは、フォーン・レップとも呼ばれ、5人の美しい踊り手で構成される踊りで、女性ダンサーはそれぞれ15cmほどの長さの金や銀のメッキを施した爪を10本持っています。これは、カンボジアの踊りによく似た踊りです。

蝋燭踊り(フォーン・ティエン)もまた、夜にロウソクの灯りをハイライトにして行われるユニークな伝統舞踊です。踊りには5~7種類の伝統的な楽器で構成されたオーケストラが伴奏しますが、その中でも中心となる楽器はランド(ハープに似た楽器)です。

 

ラコーン(舞踊劇)

 

この踊りはコーンと似ていますが、童話から民話まで様々な場面の抜粋を演じることができます。コーンは男性の踊り手が多いのですが、ラコーンは女性の踊り手のグループで演じられます。これは、この踊りの特徴として、非常に柔軟で優雅な動きが必要だからです。

タイでは、大きな祝日に伝統舞踊を楽しむことは名誉なことと考えられています。踊りは、人々が文化の美しさを保ちながら、重要なイベントを祝うための手段です。多くの言語に翻訳された記事には、これらの踊りを表現する美しい言葉がたくさんありますが、その美しさのすべてを見るためには、実際に見る必要があるでしょう。

———————————————————–
続き読み https://greensun.com.vn/ja/thai-blog/

Prev前の記事タイ語翻訳ブログ・第2章:タイ語の特徴
次の記事タイ語翻訳ブログ・第4章:タイ料理の特徴Next
グリーンサンジャパンによる東南アジア翻訳サービスの広告。2つのイラスト画像を掲載。 

関連記事

 

文字数と単語数の違い、翻訳見積もりにおける注意点

2025-01-14
Thumbnail top 3 Indo translation trends 

2025 年のインドネシア語翻訳トレンド トップ 3

2024-11-22
ディスカッション写真 

ビデオ翻訳と、他の翻訳との違いは何か?

2022-07-13
翻訳ボタン 

MLV:3ステップで一流の翻訳スキルをマスター

2022-07-05
言葉の壁 

MLV: 直訳翻訳、適応翻訳、言い換え翻訳について

2022-06-01

東南アジア翻訳会社

Green Sun Japan 株式会社

〒107-0062
東京都港区南青山3-1-36
青山丸竹ビル6F

050-6863-5150

受付 9:00〜18:00(土日祝休み)

Green Sun Viet Nam 株式会社

4th Floor, 33 Ba Vi Street, Ward 4, Tan Binh District, Ho Chi Minh City

+84-28-3526-0250

  • 会社概要
    • 経営理念
    • チームメンバー
    • 資料ダウンロード
  • 選ばれる理由
  • サービス一覧
    • 翻訳・ローカライズ
    • PDF・画像のワード化
    • 翻訳メモリ作成
    • ナレーション
    • 映像翻訳・字幕
    • 外国語テープ起こし
    • Web多言語化
    • 多言語DTP
    • 通訳者派遣
  • 対応言語一覧
  • ニュース&ブログ
    • ベトナム語翻訳
    • 韓国語翻訳
    • 英語翻訳
    • 中国語翻訳
    • タイ語翻訳
  • よくある質問

DMCA.com Protection Status

Copyright © 2025 多言語翻訳のGreen Sun Japan 株式会社. All right reserved.

メールでの
お問い合わせはこちら
30分
で回答

簡単見積もり無料

050-6863-5150
平日 9:00~18:00
無料お見積もりはこちらへ